販促品物流サービス

販促品の流通加工(セット組みやシール貼付等)や発送・保管までをスムーズにサポート。

特長

POINT 01

年間500万個の出荷実績と
長年の販促品物流のノウハウの提供

年間500万個を超える販促品物流や通販物流の実績から、資材に合った最適な梱包・配送・保管方法をご提案。多品種のセット組みも自動三辺計測器やWMS(物流管理システム)を活用することで正確な梱包作業と適正コストを実現します。
在庫不足だけでなく、過剰在庫・不動在庫のフィードバックを行い、保管の適正化もサポートします。

アテナのソリューションである販促品物流サービス内で使用した写真です
株式会社アテナのソリューションであるSmoothPro(受発注システム)の画面イメージです。
POINT 02

受発注システムの活用で
よりスムーズな販促品管理を実現

カタログやノベルティ等、社内利用ツールについては受発注システムを活用することで、資材調達・発注受付・発送まで一元管理することが可能です。
必要な資材を必要な量だけお届けする、多様な組み合わせの発送にも対応しています。

POINT 03

医療機器や化粧品のサンプル品も
取り扱い可能!

知識と厳重な取り扱いが必要な医療機器や化粧品においても、流通加工(セット組みやシール貼付等)が行える体制を整えています。

  • 倉庫業登録 東京・大阪(登録第6059号)
          名古屋 (中運交環第133号)
  • 高度管理医療機器等販売業 (許可番号:船保第0181号)
  • 医薬品卸売一般販売業 (許可番号:船保第0034号)
  • 化粧品製造業 (許可番号:12CZ200272号)

 

こんな課題が解決します!

販促ツールの取り扱いに関するコスト全般を削減したい

新商品発売や挨拶回り等、販促ツールの利用が増える繁忙期にも遅延なく対応してほしい

販促ツールの発注と配送手配等、バラバラな依頼先の管理が大変

3PLサービスを提供する当社なら、梱包や配送方法等、
適切なプランをご提案出来ます。

WMS(物流管理システム)利用による適正梱包で配送コストを削減

紙資材はオンデマンド印刷をすることで、在庫ロスを軽減

業務兼任型運用の採用により、繁閑の差を吸収し、安定的な配送スケジュールを実現

ツール調達や配送に関する対応窓口を集約することにより、全体管理の手間を軽減

現場見学会も随時開催中です!
お申し込み方法は下記よりご確認下さい

活用例

様々なシーンに合わせて、効率・コストパフォーマンスの良い運用をご提案します。

家電メーカー

アテナのソリューションである販促品物流サービス内で使用した画像です

量販店等で利用するツールの保管発送。大手運送各社とのネットワークを活用し、緻密な配送管理を実施します。

<業務内容>

  • カタログや店頭POP等の保管・管理
  • 量販店掲示用サンプルの梱包・発送
  • 各店舗への発送手配

製薬会社

MRが医療機関に持参する製剤見本や医薬品サンプルの発送。利用制限のある資材は注文上限や権限を設定することが可能です。

<業務内容>

  • 発注ワークフロー設定・履歴管理
  • 医薬品の定温保管
  • カタログのオンデマンド印刷

イベント事業

イベントで利用する備品のオーダー・回収管理。レンタル品については貸し出し状況や在庫数の共有も可能です。 

<業務内容>

  • 展示会や店頭イベント等で利用する什器や備品の管理
  • 注文に合わせた発送、回収手配 
  • 返送後の状態検品(破損・動作確認等)

ソリューション詳細

社内ツールの保管・発送はもちろん、複数ツールのセット組みや小分け包装等、流通加工もお任せください!

アテナのソリューションである、販促品物流サービスのフロー図です。

STEP
01

入庫・保管

弊社が保有する東名阪のセンターは、コンテナの直付けや天井の高さを活かした保管ができるため、イベント等で利用する大きな什器や大量なツールにも対応しています。

  取扱品 ※一部抜粋  

株式会社アテナのソリューションである販促品物流サービスの取扱商品です。

STEP
02

流通加工

そのまま保管・出荷するだけでなく、利用用途に合わせて下記作業を行うことが可能です。

・複数アイテムのセット組み
・小分け包装やシール貼付
・店頭POPや什器等の組み立て
・サンプル品の詰合せ        等

  POINT  

カタログやリーフレット等、紙のツールは当社で印刷も可能。必要な時に必要な分だけ印刷することで、適正在庫の維持が実現出来ます。また、オンデマンド印刷で在庫ロスを減らすことで環境配慮にも繋がります。

STEP
03

出荷

長年の経験を活かし、配送伝票、ピッキング指示書、納品書を一体化させた当社独自の統合伝票を開発。精緻化、効率化したピッキング作業を実施します。
また、特定の配送キャリアに依存せず、日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便、西濃運輸等、お客様のご要望やお荷物の特性にあわせて最適な配送方法をご提案します。

さらに

問い合わせ

受発注システムの利用に関するカスタマーサポートや、配送会社とのやりとり等、対応窓口を集約することで、情報を一元管理することが可能です。

  POINT  

新商品販売やイベント利用については、指定された日程できちんとお届けできているか等、出荷業務だけでなく事務局業務まで対応できます。

お客様事例

お困りの業務課題があれば、お気軽にご相談ください。

株式会社のコーポレートサイトに使用されている区切り線の画像
株式会社アテナの資料ダウンロードボタンです
株式会社アテナの問い合わせリンクボタンです
株式会社アテナのこのページを見た方はこちらもご覧になっています
株式会社アテナのロジスティクスのボタン
株式会社アテナの対応事例のボタン
株式会社アテナのアクセスマップのボタン